トラリピ実績
2011/08/29より 431日目(2012/12/22)*非営業日含む
Longリピート:623回
+276,550円
2012/01/11より 338日目(2012/12/22)*非営業日含む
Shortリピート:771回
+165,130円
スワップ:+213,320円
スワップ本体決済益:+264,592円
※トラップ未設定日はノーカウントしてます
実質月利---% 現状見込み年利----%
*月利年利の考え方については後日
最新記事
- 無慈悲な窓明けと窓埋め (04/22)
- 埋まらない窓はない・・?キプロス問題とはなんぞや (03/21)
- 四日目の坊主、海の向こうの坊主、外為でボウズ (03/14)
- ウェルダイナミクステスト受けてみた (03/13)
スポンサーサイト
--/--/-- --. --:--:-- edit
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中
↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑
シストレ24
↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓



↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
![]() FXリアルタイムトレード戦略室 |
tb: -- |
cm: --
go page top
米雇用統計に向け調整中
2011/10/07 Fri. 19:02:55 edit
各通貨一時間足で見ると、若めの平均線に吸いついてきています
持ち高調整が進んでいるのでしょうか?
ムーディーズによる格下げが報道されましたが反応は限定的
すでにネガティブファクトは大抵織り込み済みのようですね
それにしても、銀行にしろ、国債にしろ
格の存在意義が希薄になってきているような・・・w
こうもポンポンと下げてくると、もういちいち反応してられませんw
「ああ、まあそうだろうな」
となってしまっていて、ある種感覚が麻痺しています
ギリシャデフォルト問題に関して市場は、
最悪の事態に備えて身構えているのか
それとも
ネガティブファクトに慣れてしまって市場は「ゆでガエル現象」となっているのか
なにが想定内で、なにが想定外なのか、一新米トレーダーとしては測りかねますw
今日のビッグイベントをこなした後、来週につながるわけですが、
ひと通り乱高下を終えた辺りで噂の日銀ユーロ介入はあるのか?
今週は財務省、日銀ともにあたり一辺倒な警戒発言ではなく
準備や行動も起こしつつ、語気も強くなっている気がします
が、口先介入or口だけ介入に終始するのでしょうかw
あればラッキー無ければそれはそれでOKというスタンスで相場を眺めます
現状ドル円は76.6レベルで底堅く
豪ドル円では75.0レベルで頭打ち
豪ドル米ドルは綺麗な上昇トレンドとなっていましたが、
現状0.9800レベルで返されてます
米ドル売りが若干強めですね
見通し通り押しが入らないことを願って米国タイムに注目です
持ち高調整が進んでいるのでしょうか?
ムーディーズによる格下げが報道されましたが反応は限定的
すでにネガティブファクトは大抵織り込み済みのようですね
それにしても、銀行にしろ、国債にしろ
格の存在意義が希薄になってきているような・・・w
こうもポンポンと下げてくると、もういちいち反応してられませんw
「ああ、まあそうだろうな」
となってしまっていて、ある種感覚が麻痺しています
ギリシャデフォルト問題に関して市場は、
最悪の事態に備えて身構えているのか
それとも
ネガティブファクトに慣れてしまって市場は「ゆでガエル現象」となっているのか
なにが想定内で、なにが想定外なのか、一新米トレーダーとしては測りかねますw
今日のビッグイベントをこなした後、来週につながるわけですが、
ひと通り乱高下を終えた辺りで噂の日銀ユーロ介入はあるのか?
今週は財務省、日銀ともにあたり一辺倒な警戒発言ではなく
準備や行動も起こしつつ、語気も強くなっている気がします
が、口先介入or口だけ介入に終始するのでしょうかw
あればラッキー無ければそれはそれでOKというスタンスで相場を眺めます
現状ドル円は76.6レベルで底堅く
豪ドル円では75.0レベルで頭打ち
豪ドル米ドルは綺麗な上昇トレンドとなっていましたが、
現状0.9800レベルで返されてます
米ドル売りが若干強めですね
見通し通り押しが入らないことを願って米国タイムに注目です
- 関連記事
-
- 豪ドル現状頭打ち
- 米雇用統計に向け調整中
- 豪ドル一旦押し目の日?
スポンサーサイト
トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中
↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑
シストレ24
↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓



↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
![]() FXリアルタイムトレード戦略室 |
« 10/3~10/8FXトラリピ週間収支
豪ドル一旦押し目の日? »
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |