トラリピ実績
最新記事
- 無慈悲な窓明けと窓埋め (04/22)
- 埋まらない窓はない・・?キプロス問題とはなんぞや (03/21)
- 四日目の坊主、海の向こうの坊主、外為でボウズ (03/14)
- ウェルダイナミクステスト受けてみた (03/13)
スポンサーサイト
--/--/-- --. --:--:-- edit
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中
↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑
シストレ24
↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓



↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
![]() FXリアルタイムトレード戦略室 |
2/14豪ドル円戦略。格下げ、緩和政策などで乱高下
2012/02/14 Tue. 17:14:48 edit
豪ドル円は行って来いで83.3付近で揉み合い中
1時間足では戻ってはきたものの未だ売り場です

アメリカ勢の参入時間あたりで遅行線が実線とぶつかりそうなので
動くとすればその辺りでしょうか
欧州会議もありますから、急な変動には注意です
ただ、テクニカルでみるなら上昇に分がありそうですね
この水準で買って、83.6で早々に売り抜く作戦もあり・・・か?w
懸念していた窓は埋まったので、急落はあまりイメージできません
見通しとしては1時間足だけでみるなら
83.1~83.6
遅行線上抜け+83.3の25本平均線がサポート機能でロング
ん~、その時間にポジれるかどうかw
ただ、平均線絡み合いでボリンジャーもフラットなので
浅めのストップは相性が悪いかもしれませんねー
- 関連記事
-
- 2/15豪ドル円戦略。クロス円上昇、押し目探し
- 2/14豪ドル円戦略。格下げ、緩和政策などで乱高下
- 2/13豪ドル円戦略。早々に回復上昇、高値トライなるか?
トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中
↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑
シストレ24
↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓



↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
![]() FXリアルタイムトレード戦略室 |
« 2/15豪ドル円戦略。クロス円上昇、押し目探し
2/13豪ドル円戦略。早々に回復上昇、高値トライなるか? »
コメント
豪ちん、確かに落ち着きがないですね。 イマイチ動きが掴めません。 トレンドラインに従うなら上に放れる気もするのですが・・
クロスラインさん
見事上方ブレイクしましたね!
お見事です
結局私は悩んだ挙句チャンスをとり逃しましたorz
昨日のブログアップ時点でリスク許容していれば結構抜けたんですが・・・w
全体的に円売りドル売りの流れですから、他通貨も要監視ですね~
2012/02/15 15:38 * edit *
トラックバック
go page top| h o m e |