06«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08

ゆったりFX道 トラリピッグの軌跡

豪ドルの「買いトラリピ・売りトラリピ・スワップ運用」の3本立てで低リスク資産運用を目指すFXブログ

トラリピ実績

2011/08/29より 431日目(2012/12/22)*非営業日含む
Longリピート:623回  +276,550円
2012/01/11より 338日目(2012/12/22)*非営業日含む
Shortリピート:771回  +165,130円
スワップ:+213,320円

スワップ本体決済益:+264,592円
※トラップ未設定日はノーカウントしてます
実質月利---% 現状見込み年利----%
*月利年利の考え方については後日

go page top

最新記事


go page top

7/2~7/27FXトラリピ週間収支

お久しぶりです
長らくお休みしてすいませんでした

ちゃんと生きてます(口座も拠出金もw

体調もすっかり良くなり、モチベーションも上がってきたので再開いたします
改めてよろしくお願いします

それではほぼ今月の収支

AUD/JPYLongトラリピShortトラリピスワップ本体
リピート数47回46回平均84.08
利益額9,4009,200
含み損益-16,380-93,740-226,470
保有数13,000通貨31,000通貨116,000通貨

今月は前半があまり値動きがよくなかったのでこの水準どまりです
来月は夏の枯れ相場なので次もあまり期待できないでしょうか・・・?

6月時点で半期が終わり、収支を見ていたのですが、
拠出金の減額も響いてか収益ペースの鈍化が否めません

半期
2012上半期 
第二四半期
2012第二四半期 

今月も大した成果もなく終わりそうなので、
目標100万には届かないか・・・
裁量でどこまでカバー出来るかが肝になりそうです

今月は3回程スイングトレードしました
201207裁量 

ドル円を少し引っ張りすぎました
ユーロ円と豪ドル米ドルは早計すぎましたw

一応プラスでは終わりましたがまだまだ決済タイミングが甘いですorz






トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中

↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑

インヴァスト証券
シストレ24

↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ 人気ブログランキングへ

↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
にほんブログ村 トラコミュ FXリアルタイムトレード戦略室へ
FXリアルタイムトレード戦略室
スポンサーサイト



tb: 0 |  cm: 8
go page top

プロフィール

FX業者比較&関連書籍紹介

トレード実績

最新コメント

スポンサーリンク

アクセスランキング

メールフォーム

あし@

カウンター

タグリスト

楽天BOOKランキング