トラリピ実績
2011/08/29より 431日目(2012/12/22)*非営業日含む
Longリピート:623回
+276,550円
2012/01/11より 338日目(2012/12/22)*非営業日含む
Shortリピート:771回
+165,130円
スワップ:+213,320円
スワップ本体決済益:+264,592円
※トラップ未設定日はノーカウントしてます
実質月利---% 現状見込み年利----%
*月利年利の考え方については後日
最新記事
- 無慈悲な窓明けと窓埋め (04/22)
- 埋まらない窓はない・・?キプロス問題とはなんぞや (03/21)
- 四日目の坊主、海の向こうの坊主、外為でボウズ (03/14)
- ウェルダイナミクステスト受けてみた (03/13)
日銀為替介入、上値の目処は?
2011/10/31 Mon. 16:43:27 edit
やはり介入がきました
今朝オセアニア時間にまさに「投機的」円買いがあり
一時75.3まで下落
仲値前まで値を戻しましたが、9時55分を待たず失速
10時半前に実弾投入となったようです
さすがに75円割れが現実味を帯びてきて
重い腰を上げざるを得なかったみたいですね
問題はどのレベルまで介入が行われるかですが、
私はもう今の時点で第一波は打ち止めではないかと思っています
上げたとしても80.3(週足の50本平均線)
落ち着くレートは78.5(同じく週足25本平均線)
というのも、前回の単独介入もこの2本の線を目処に推移していました
それに、現在様々なペアが戦後最安値、最高値を更新している中、
歴史的通貨高ということでの単独行為は説得力に欠けてしまうきらいがあります
そして、外交力
今の日本の外交スタンスを見ていると、前回介入同様、
ユーロ圏からのトゲのある一言は避けれないかとw
もう一つはFOMCが控えていること
規制緩和が本当に行われるとしたら、ドル売りは必至で、
やはり前回同様あっという間に上げた分をあっさり打ち消されるリスクがあります
最後に、日銀の実弾数
今年3回目となりますが、まだこれから「もしもの際」に備えるとしたら
すでに前回が特にそうですが、撃ち過ぎ→弾切れを懸念する可能性も大きいです
テクニカルでみてもファンダメンタルズの妄想を加味しても
なにか今回の介入は中途半端に終わりそうな予感が・・・
ただ、やはり抑止力にはなると思いますが・・・
今日から欧州が冬時間で、参入1時間を経過しそうですが、
すでに頭打ちになっています
市場が出す答えは、何でしょうか?
介入が批判、もしくは「投機的」餌とジャッジされれば
外貨準備金がまたダブつくことになり・・・
ジリ貧もいいとこですね・・・
ただ、トラリピは祭りですww
26本決済、一気に刈り取りました
ついでにドル円も、懐疑的な目線しかもっていなかったので
5000通貨だけ買い増してすでに決済
15,000円だけ頂きました
ある意味、この心理を植えつけられた2ヶ月間の介入もどきに
してやられた感があってクヤシイですorz
今週は、頭から尻尾まで大荒れになりそうですね
今朝オセアニア時間にまさに「投機的」円買いがあり
一時75.3まで下落
仲値前まで値を戻しましたが、9時55分を待たず失速
10時半前に実弾投入となったようです
さすがに75円割れが現実味を帯びてきて
重い腰を上げざるを得なかったみたいですね
問題はどのレベルまで介入が行われるかですが、
私はもう今の時点で第一波は打ち止めではないかと思っています
上げたとしても80.3(週足の50本平均線)
落ち着くレートは78.5(同じく週足25本平均線)
というのも、前回の単独介入もこの2本の線を目処に推移していました
それに、現在様々なペアが戦後最安値、最高値を更新している中、
歴史的通貨高ということでの単独行為は説得力に欠けてしまうきらいがあります
そして、外交力
今の日本の外交スタンスを見ていると、前回介入同様、
ユーロ圏からのトゲのある一言は避けれないかとw
もう一つはFOMCが控えていること
規制緩和が本当に行われるとしたら、ドル売りは必至で、
やはり前回同様あっという間に上げた分をあっさり打ち消されるリスクがあります
最後に、日銀の実弾数
今年3回目となりますが、まだこれから「もしもの際」に備えるとしたら
すでに前回が特にそうですが、撃ち過ぎ→弾切れを懸念する可能性も大きいです
テクニカルでみてもファンダメンタルズの妄想を加味しても
なにか今回の介入は中途半端に終わりそうな予感が・・・
ただ、やはり抑止力にはなると思いますが・・・
今日から欧州が冬時間で、参入1時間を経過しそうですが、
すでに頭打ちになっています
市場が出す答えは、何でしょうか?
介入が批判、もしくは「投機的」餌とジャッジされれば
外貨準備金がまたダブつくことになり・・・
ジリ貧もいいとこですね・・・
ただ、トラリピは祭りですww
26本決済、一気に刈り取りました
ついでにドル円も、懐疑的な目線しかもっていなかったので
5000通貨だけ買い増してすでに決済
15,000円だけ頂きました
ある意味、この心理を植えつけられた2ヶ月間の介入もどきに
してやられた感があってクヤシイですorz
今週は、頭から尻尾まで大荒れになりそうですね
トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中
↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑
シストレ24
↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓



↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
![]() FXリアルタイムトレード戦略室 |
スポンサーサイト