02«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

ゆったりFX道 トラリピッグの軌跡

豪ドルの「買いトラリピ・売りトラリピ・スワップ運用」の3本立てで低リスク資産運用を目指すFXブログ

トラリピ実績

2011/08/29より 431日目(2012/12/22)*非営業日含む
Longリピート:623回  +276,550円
2012/01/11より 338日目(2012/12/22)*非営業日含む
Shortリピート:771回  +165,130円
スワップ:+213,320円

スワップ本体決済益:+264,592円
※トラップ未設定日はノーカウントしてます
実質月利---% 現状見込み年利----%
*月利年利の考え方については後日

go page top

最新記事


go page top

豪ドル一時79円回復

深夜大きく上げてきました

EFSF拡大報道で一気に79.3付近まで上昇
スペイン格下げでその上げ幅を打ち消し

1時間足50本平均線に頭を抑えられた格好です

ただ、予想に反して77.6レベルからの反転で月内80円台再度復帰の芽もまだ可能性あり・・?
突発的にでもいいから高値更新してくれないかなwと淡い期待をしていますw

7月上旬から始まった綺麗なダウントレンドにもようやく変化の兆しが見えてきていますが、
そう易々とトレンド転換させてもらえそうにもなく、下落余地はファンダメンタルズはもちろん、
テクニカルでも見て取れる部分もあります

現状、日足での50本平均線で揉み合い中
7月から2度きっちり返されて、今回3回目
一度は週末と月曜に上抜けましたが線をまたいだ陰線陽線を描いています

今週中に動きがはっきりするかというと、23日を睨んだ動きになりそうで期待薄

80.0を軸としたレンジ相場になってくれるとトラリピとしてはありがたいです
昨晩のおかげで寝起きに決済注文のメールが4件
寝起きもすっきりですw

本日深夜にベージュブックがありますが、EUが主役の流れは変わりそうもないですね
ショイブレショック今日も来るか!?w




トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中

↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑

インヴァスト証券
シストレ24

↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ 人気ブログランキングへ

↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
にほんブログ村 トラコミュ FXリアルタイムトレード戦略室へ
FXリアルタイムトレード戦略室
スポンサーサイト



tb: 0 |  cm: 0
go page top

プロフィール

FX業者比較&関連書籍紹介

トレード実績

最新コメント

スポンサーリンク

アクセスランキング

メールフォーム

あし@

カウンター

タグリスト

楽天BOOKランキング