トラリピ実績
2011/08/29より 431日目(2012/12/22)*非営業日含む
Longリピート:623回
+276,550円
2012/01/11より 338日目(2012/12/22)*非営業日含む
Shortリピート:771回
+165,130円
スワップ:+213,320円
スワップ本体決済益:+264,592円
※トラップ未設定日はノーカウントしてます
実質月利---% 現状見込み年利----%
*月利年利の考え方については後日
最新記事
- 無慈悲な窓明けと窓埋め (04/22)
- 埋まらない窓はない・・?キプロス問題とはなんぞや (03/21)
- 四日目の坊主、海の向こうの坊主、外為でボウズ (03/14)
- ウェルダイナミクステスト受けてみた (03/13)
スポンサーサイト
--/--/-- --. --:--:-- edit
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中
↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑
シストレ24
↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓



↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
![]() FXリアルタイムトレード戦略室 |
tb: -- |
cm: --
go page top
埋まらない窓はない・・?キプロス問題とはなんぞや
2013/03/21 Thu. 18:23:02 edit
見事に三日坊主を回避した後開きました、すいません
久々に本業で接待交際費を使ってうまいもん食いました
アワビって卑猥うまい ですね
海の幸もいける口です、トラリピッグです、こんばんわ
とりあえず先週の木金のトレード
欧州時間のスキャルは2勝1敗
ドル円でチマチマやってますが、そのうち他通貨でもやってみようかと・・・
で、キプロス問題でがっつりとんでもない窓明けからスタートの週初めですが
ここはやはり男のロマン、窓埋めトレード!
ドル円、豪ドル円、カナダドル円、ユロ円で仕掛けました
ユロドルはP&Fと平均足で持っていたショートポジを窓埋め警戒で決済
ただ、窓埋め狙いのロングは持ちませんでした
というのも、金曜のクローズ時点で買いシグナルが出ていたので、
本当ならロングポジにドテンしようと諦めてました
が、週明けいきなりその買いシグナルが消滅、売りシグナル点灯・・・
しかし極端に大きな窓・・・いかがしたものかと思い、
迷うならヤらない、ということで様子見にしています
現状シグナルに従えば1.25割れのターゲットも見えていますが、
しこりのごとく50PIPS程の窓が空いたままなので踏み切れていません
ユロ円も19日の日中に窓埋めせずに下げてきたのでどうしたものか迷ったくらいですw
一応放置しておいたらようやく20日の深夜に決済してくれたのでホッとしています
4通貨で単純な理屈で計420pips・・・ご馳走様ですw
で、キプロス(←wikiに飛びます)ってどんな国なの?
ちょこちょこヘッドラインで去年から目にはしていましたが、
今回の騒動でちょっと勉強になりましたw
ロシアの富豪(白いのも黒いのも)の裏財布、タックスヘイブン、マネーロンダリング・・・
映画かよww
それがまかり通ってる国でもEUに名を連ねていたんですねー
しかしまあ、預金封鎖に預金課税、おっそろしいですなあ
日本ではかのネバダレポートが有名ですが、
要するに国は破綻するとそういうことになるってことですね
ただ対岸の火事ではなく、日本だって昭和初期に預金封鎖やってますし
マイナス金利だって実行してます
極端な事象かもしれませんが、自分の資産をきっちりと守るという視点から考えると、
色々打てる手は打たないといけませんね
ああ、気にするほどまず稼げや?
おっしゃるとおりorz
今日の一言
捕らぬ豚の皮算用
久々に本業で接待交際費を使ってうまいもん食いました
アワビって
海の幸もいける口です、トラリピッグです、こんばんわ
とりあえず先週の木金のトレード

欧州時間のスキャルは2勝1敗
ドル円でチマチマやってますが、そのうち他通貨でもやってみようかと・・・
で、キプロス問題でがっつりとんでもない窓明けからスタートの週初めですが
ここはやはり男のロマン、窓埋めトレード!

ドル円、豪ドル円、カナダドル円、ユロ円で仕掛けました
ユロドルはP&Fと平均足で持っていたショートポジを窓埋め警戒で決済
ただ、窓埋め狙いのロングは持ちませんでした
というのも、金曜のクローズ時点で買いシグナルが出ていたので、
本当ならロングポジにドテンしようと諦めてました
が、週明けいきなりその買いシグナルが消滅、売りシグナル点灯・・・
しかし極端に大きな窓・・・いかがしたものかと思い、
迷うならヤらない、ということで様子見にしています
現状シグナルに従えば1.25割れのターゲットも見えていますが、
しこりのごとく50PIPS程の窓が空いたままなので踏み切れていません
ユロ円も19日の日中に窓埋めせずに下げてきたのでどうしたものか迷ったくらいですw
一応放置しておいたらようやく20日の深夜に決済してくれたのでホッとしています
4通貨で単純な理屈で計420pips・・・ご馳走様ですw
で、キプロス(←wikiに飛びます)ってどんな国なの?
ちょこちょこヘッドラインで去年から目にはしていましたが、
今回の騒動でちょっと勉強になりましたw
ロシアの富豪(白いのも黒いのも)の裏財布、タックスヘイブン、マネーロンダリング・・・
映画かよww
それがまかり通ってる国でもEUに名を連ねていたんですねー
しかしまあ、預金封鎖に預金課税、おっそろしいですなあ
日本ではかのネバダレポートが有名ですが、
要するに国は破綻するとそういうことになるってことですね
ただ対岸の火事ではなく、日本だって昭和初期に預金封鎖やってますし
マイナス金利だって実行してます
極端な事象かもしれませんが、自分の資産をきっちりと守るという視点から考えると、
色々打てる手は打たないといけませんね
ああ、気にするほどまず稼げや?
おっしゃるとおりorz
今日の一言
捕らぬ豚の皮算用
トラリピがおトク!新規口座開設キャンペーン実施中
↑デモトレードでシュミレーションはこちらから↑
シストレ24
↓ランキングに参加しております↓
↓応援クリック頂けると幸いです↓



↓読者の方:FX関連のトラックバックを集めています↓
↓ブロガーの方:是非ご参加ください↓
![]() FXリアルタイムトレード戦略室 |
スポンサーサイト
| h o m e |